[a / b / c / d / e / f / g / gif / h / hr / k / m / o / p / r / s / t / u / v / vg / vm / vmg / vr / vrpg / vst / w / wg] [i / ic] [r9k / s4s / vip] [cm / hm / lgbt / y] [3 / aco / adv / an / bant / biz / cgl / ck / co / diy / fa / fit / gd / hc / his / int / jp / lit / mlp / mu / n / news / out / po / pol / pw / qst / sci / soc / sp / tg / toy / trv / tv / vp / vt / wsg / wsr / x / xs] [Settings] [Search] [Mobile] [Home]
Board
Settings Mobile Home
/int/ - International


Thread archived.
You cannot reply anymore.


[Advertise on 4chan]


This thread is for discussion of the language, culture, travel, daily life, etc. of Japan.
Let's talk at least in Japanese and English. Take it easy.

Previous Thread:>>216316971
learn Japanese Thread:>>>/int/djt
過去ログ:https://desuarchive.org/int/search/subject/日本語スレッド/

次スレを立てる前に必ずスレ立て宣言してください。次スレリンクも忘れずに
Please declare before making a new thread. and put the next link.
>>
Ohayogozaimasu
>>
>>216346547
>>216346579
Ohayo.
>>
File: 3864874.jpg (44 KB, 265x532)
44 KB
44 KB JPG
>>
>>216346579
Same
>>
>>216346547
乙ザック
>>
File: 1761870790785108.jpg (125 KB, 987x1024)
125 KB
125 KB JPG
うんこ味のカレーにすべき か カレー味のうんこにすべきか
それが問題だ
(ウッシッシッシ)
>>
Is there still folk writing in kambun?
>>
>>216347391
probably no? kanbun is ancient chinese style. so even almost no chinese can understand it. in japan we learn it in schools to read ancient chinese literature, but probably no one use it to write something.
>>
ほう。。。むかってくるのか。。。
>>
>>216347790
I'll beat you! (「・ω・)「ガオー
>>
>>216347984
たまごたべる?
>>
2020年からの世界的不況で 日本でも 食べ物の値段が 2~4倍 平均くらいで 上がってる
物によるけどな
白菜とか 2019年 大きい 1玉100円 で買えたけど 今は 小さい白菜の 四分の一カット が 100円超えてるからな
白菜は 5倍 から 上がってるわな
キャベツとか 去年か今年か 1000円 だったところあったろ?(たしか コリアタウンで)
キャベツ も 2019年 1玉 100円で買えた 今 200~400円 くらいかな

それでも 原材料買う方が うーーーんと 安くつくからな

食い物に困ったら 原材料から 作った方が えーぞ
2019年 と 比べても 殆ど 値段が変わって無い物とか あるからな
(物を特定すると その値段を吊り上げられるかも知れんから 言わんけど)
>>
File: 3T42323.mp4 (2.08 MB, 720x1280)
2.08 MB
2.08 MB MP4
ペロ
>>
>>216348847
昔飼ってた犬にペロって名前つけてたわ
オレ メキシコ人じゃないけど
>>
File: DjkN-ESUwAEUFvh.jpg (214 KB, 750x1029)
214 KB
214 KB JPG
>>
>>216348847
いい
>>
File: kamiya5.jpg (278 KB, 852x1090)
278 KB
278 KB JPG
参政党の考え方
>>
>>216346547
I don't like anime or japanese video games or japanese music or japanese movies but I love Japan.

Is this ok? also I drive toyota if that helps
>>
>>216349626
戦後の日本では右翼と左翼が対立して来たが、それは同じグローバリズムの中にあった
>>
もう どんどん めくれて来てるわな

とらちゃんが 韓国左(メディアが中国北朝鮮の傀儡と呼ぶ)の李ちゃんに 原子力潜水艦の建造許可を出すと同時に…
日本では 北朝鮮の傀儡と言われる立憲が (米との)安全保障関連法を 合憲って言いだしたろ

要するに 何が 起こってるか? って言うと…

仕上げに 近づいてきたから もう true color を出してきた…

のかなーーーー
知らんけど
(ウッシッシッシ)
>>
お風呂に入りたいけど換気扇がうるさい訳で隣人に迷惑かけたくないためにまだ15分待つしかない
自分の国(まんこ)に起こっている?
>>
いま どんどん どんどん 弓を絞ってる時やからな

これが パーーーン って はじけた時
世界で 何が 起こるか……
楽しみやろ?
(オーホッホッホ)

https://youtu.be/eitvdkBf1kQ
>>
>>216349927
隣の人に迷惑になるくらい換気扇うるさいの?
それは不便だね
日本の換気扇は静かだから問題になることはないよ
>>
>>216347391
我不可記漢文
>>
我不可知民間漢文之存否
>>
File: DkNLybUVsAEGmGG.jpg (191 KB, 1024x768)
191 KB
191 KB JPG
>>
>>216349953
弓道をやってる女の子はやっぱり気品のある人

>>216350791
ええ、便利屋にもそう言われた
新しいのを買った方がいい、でもいつも先送りしていり
台所にも不備な換気扇がある、風が強い時にめっちゃうるさくて
いつか替えてもらわないと、でもまずは不備のシンクの番だ(笑)
古いアパートなので、80年代からの
ノルウェー割にはめっちゃ安かったけど

>>216349953
弓道をやってる女の子はやっぱり気品のある人だね

>>216350791
ええ、便利屋にもそう言われた
新しいのを買った方がいいでもいつも先送りしていり
台所にも不備な換気扇があって風が強い時にめっちゃうるさくて
いつか替えてもらわないとけどまずは不備のシンクの番だ(笑)
古いアパートなんだから、80年代から建っていた
ノルウェー割にはめっちゃ安かったけど
>>
>>216350973
あ、重複だ
お恥ずかしいドジ(*゚▽゚*)
>>
File: 757stj.jpg (116 KB, 1280x720)
116 KB
116 KB JPG
>>216350973
>古いアパートなので、80年代からの
>ノルウェー割にはめっちゃ安かったけど
あるよね、古いけど安い物件、日本でも事故物件とか古かったり色んな理由で安い物件あるんだよ

https://youtu.be/p9hIZI5tHg4?si=ufFCIRoJcFunTbqs
>>
>>216351546
動画のアパートはカビだらけなので只としてもそいつが絶対にだめだ。取り壊した方がいい、命に関わる問題だ。一泊たりとも泊まりたくない
>>
>>216349626
高市内閣は5年続くんじゃね?

過去5年以上の内閣は、中曽根康弘、小泉純一郎、安倍晋三だった
マスゴミが対決姿勢の首相は長い
>>
廃課金 whale
廃課金勢 whales

今知ったわ

>>216351778
カビっぽいアパートは賃貸料が安いよ
(ウッシッシッシ)
>>
>>216351778
そうなんだよ、日本ではほんとに人住めるの?みたいな物件が多いんだ、そのかわり安いんだよね
ノルウェーにはそういうのないの?
>>
カビって体に悪いの?
>>
>>216353002
カビっぽい部屋に住んだら分かる
一回 カビっぽい部屋に寝泊まりして合宿した事があるけど 3日ほどの合宿で 最終日 咳が止まらなくなったわ
(汗)

ジジイ ババア とか 早く鬼籍入れたいなら そういう部屋に入れてたら 直ぐ 昇天するぞ
老人の直接的死因の 第一位は 肺炎やから
(ウッシッシッシ)

病院の先生だと 真菌とかいう用語使うヤツおるから ぼーっと 先生の話を 聴いてたら 聞き逃すわな
(ウフフ)
>>
あれ?ハロウィン仕様になった?
スマホだとほぼ変化ないけどポストに支障がでるんだよね
>>
数十年前 ステージ4の癌になった時
抗がん剤治療を6クールだか する事になったんよ
そしたら 全身の毛と言う毛 産毛まで抜けてな…
(汗)
免疫とか ほぼ死んだ状態や
(泣)

空気中に舞ってる 真菌(カビ)にも 感染して(水虫になって) 先生に相談したら
>真菌が どうたらこうたら

なんやねん その真菌って
(汗)
素人にも分かる用語使えや
って キレそうになったわ

イヤな 先生でな

>移植しましょう 移植しましょう
移植の経験 積みたいから 移植しよう ばっかり言うんよ
(汗)

マジで イヤな ヤツやったから
もちろん 断ったがな

>何で お前の為に オレの体 切った貼った せんとあかんのや

って 思ったわ
(ウフフ)

移植してないのに まだ生きてる (オレ)
チョー―ーーー 運がよい
(ムフフ)
>>
>なんか赤くなってるぞ
>>
今は 違うけど 以前は 入院する時に 電気製品(テレビやゲーム機)を持ち込めたんよ

今は 1000円のカード買って 備え付けのテレビ見ないとダメじゃん

以前は 一定額の電気代払えば 持ち込んだ電気製品 病院内で 仕えたんよな

一日中 ファミコンで ドラクエかFFか 何か やってたわ
(ウフフ)

病気になるのも まんざら悪くないな…
って思った
(ウッシッシッシ)
>>
見づらいんじゃハゲ
>>
赤は 警告色やで
今日 ここにいたら 危険なんやで
(オーホッホッホ)
>>
File: xi-owarida.png (176 KB, 486x636)
176 KB
176 KB PNG
中国景況感が長期不振、7カ月連続50割れ 政府指示で生産抑制
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM312BU0R31C25A0000000/
>>
個人的には緑でも赤でも変わらんけど

でも、赤が見づらい視覚の特徴を持った人っているのか? それか液晶の癖の問題かな
>>
>>216353378
医者なんか賤業だからな。医者が崇められてる社会は狂ってる。

>>216353567
はは。
>>
おい、おめーら大ニュースだぞ。
名古屋で幼児の眼の前でママが殺害された事件、26年ぶりに犯人が逮捕されたってよ。

https://www.youtube.com/watch?v=6G-9AKRSQ54

被害者の旦那さん泣いてんじゃねーかな。
>>
>>216346547
I love your country and your flag
>>
愛知県警の記者会見

https://www.youtube.com/watch?v=IwyEhcppR5M
>>
>>216354610
肝心なところで配信止めやがった…
TV放送の視聴率と新聞の売り上げのため事件情報は無料配信しないわけね。せっこ
>>
なんか過去ログのリンクに飛べない
>>
>>216355078
飛べるようになった!
>>
File: 1710126683010908.webm (2.56 MB, 450x800)
2.56 MB
2.56 MB WEBM
>>216354607
Cпacибo. Япoния тoжe любит Poccию.

https://youtu.be/mtAqmVBbDX0?si=l5Jt2QYAok_xkAlz
>>
How over is it?
>>
>>216355876
左翼リベラルのせいで日本はめちくちゃだよ
>>
>>216355876
執行猶予付きの懲役刑となる可能性が高いかな
でも、大学は彼を退学処分するかも

そしたら大学入り直しか仕事するしかないねぇ
>>
あ、コカインか
>>
>>216355930
左翼リベラルは関係ないな。ていうか日本軍は大陸で阿片ビジネスに手を染めてたんで右左関係ねえよ。おまえのバカの一つ覚えポスト読みたくないからブログにでも書いてろ。
>>
左翼リベラルがプロパに必死で草不可避
>>
>>216356653
この画像、統合失調症を想起させるんだが。
>>
サンマに続いてキングサーモンも完全養殖できたそうだ
価格が高そうだから、すぐに普及はしないだろうが、長期的にはよいことだな
>>
File: beff8b70.jpg (49 KB, 510x332)
49 KB
49 KB JPG
日本を取り戻す
>>
Thread Music

https://youtu.be/av0KHu7a9QE?si=bxueoZ0NnbGS-L6s
>>
さぁ、最後の戦いだ
>>
あげ



[Advertise on 4chan]

Delete Post: [File Only] Style:
[Disable Mobile View / Use Desktop Site]

[Enable Mobile View / Use Mobile Site]

All trademarks and copyrights on this page are owned by their respective parties. Images uploaded are the responsibility of the Poster. Comments are owned by the Poster.